やっと浮上〜

2005年6月4日 日常
 ラクになりたい病

 こんなのがたまーに発病するんです。
 涙はでてくるわ
 勉強も手につかないわ
 別に何か特別なことがあったわけでもない
 いつもと同じように生活しているのに

 どーんと、でっかい穴に落ちてしまう。

 たぶん焦りが大半を占めてると思うんだけど。

 周りの友人はちゃんと働いてたり
 なんというか、大学でて、就職して働いていくみたいな
 そんなルートに乗れなかった私。
 なんだかちゃんとした目標が持てないでいる自分が嫌でさ。
 教授方は私の進路を心配してくれて
 教授1は研究者に向いてると思うから
     ドクター(後期課程)進学して研究者になれ
 教授2は留学の世話をするから、ロースクール留学して
     弁護士資格とって帰国すればいい
 教授3は公務員がいい
 教授4は今まで司法試験を頑張ってきたんだから
     司法試験を続けるか、多少科目が被ってる
     司法書士をめざすのがいいんじゃないかな
 と、それぞれアドバイスをくださる。

 それぞれとっても私にとってありがたい
 ニューヨーク州の弁護士資格とってくるのなんて
 やってみたいし、行きたい。
 でも、現実問題としてそこまで親にお金をだしてもらうのも…
 まぁ。留学の話を親にしてみたら、
 「いいじゃな〜い。いっちゃいなさいよ」と言ってた(笑

でもね、私はわからないの。自分が本当にどうしたいのかが

漠然としてならわかるんだけどねぇ〜

 
 「法律でご飯を食べていきたい」っていう

プロポーズされたら結婚しちゃうんだけど
それはなぁ
その人と結婚したいんじゃなくて
結婚に逃げたいだけなのが
また明白なだけに…ないな。
まぁ、じたばたせず、でも投げ出さずに向き合うしかない
自分と。

とりあえず修論が…

ということで、これから教授を接待してきます
院生もラクじゃないのよ(笑

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索