できることなら、9月初日にはもっといいことを書きたかった…

 私は何をやったらいいんだー!!

 合宿で発表するテーマで悩んでます。。。。
 憲法専攻の私にとって、税法を見るときには
 「○○法には憲法上の問題があるかなぁ」という視点で見るのです。つまり、憲法が基準

 今までの教授なら、その先生は憲法と税法両方できる先生だったので、税法を憲法の視点から見てもよかったのです。
うーん、架け橋的な考え方を言えたというかなんというか

 ところが、教授が病気のため交代…
 (私の修論のテーマも憲法だけのものに変えました…)
 その先生は税法オンリー
 税法の先輩や同級生はもともと憲法わからないけど
 (私は税法わかりませんが…)
 先生まで税法だけじゃ、私はどうしていいのかわからないのです。

 単純に税法の論点を適当に拾ってやればいいんだろうけど。

 うーん、院入学時の修論のテーマにするかぁ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索