時間の流れってはやいですね(言い訳
もう11月14日だなんて。
大学生活も残り2ヶ月ちょいか(実質
ま、就職する友達とは違って、4月からも学生なんですが(笑

今日はすごいどよーんとしてます(精神が)
特に何かがあったわけでもなく
ただ、どよ〜んと
のっそりと(笑

さて、そういう時はとことん考えます。
自分の内面に向かって。
こういう気分の時は、人には近づきません
相談しようがないのです。
なぜって、どうして自分がそういう状態なのか、原因が漠然としすぎていて、うまく言葉に表せないからです。


抱えてきた荷物が大きくなりすぎて身動きができません。
身動きができないけれども、それを捨てたいとも思わない。
じゃ、仕方がないから持ってるしかない。
でも、それじゃ動けない。すごく動きたいのに…
でも、捨てたくないんです。

じゃ、すこし荷物を減らせばいい
減らすってことは捨てるってこと?

捨てるのではない、与えるのだ。
身動きのとれない荷物は、自分には適当でないから動けない。つりあいがとれてない。

つりあいをとるために、荷物を自分に適応させるために、それを必要としてくれる人に贈ればいい。

かるく書くとこんな感じに。

で、何でこんなこと考えてるんだ!?と
自分を笑えてくる。
そうすると復活です(笑
だから、日記を更新してます♪





コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索