おわらない課題…

2001年3月4日
 これぞまさしく悪循環…
前のサブゼミの課題やってないままサブゼミへ
→するとあらたな論述課題が登場
→その前の課題をやって次のサブゼミへ
→またまたあらたな課題登場
→…
 
と、いうように一回ずれて提出しないと
こうなる。
だからといって2ついっぺんに書くのは…

ところが、今回追いつく(?)チャンスが!!

やってない課題
 論述(憲法)1つ←前回の課題
 民法90条〜96条までの意義、要件、効果
           具体例
 無効と取消しはなぜ分けられて存在するか。

民法は上記の事を理解し、覚えて行かないとダメ。

ということで、
私はこれから法律の世界へ

その前にずんどこリンク
を教育しなくちゃ(笑

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索