温泉!Hot spring!Heisse Quelle!
2001年2月22日 え〜すばらしく日記更新を怠っていました。
かなりなが〜いです。多分…
さて、20日〜21日に学校の友人(女5人…笑)で
群馬県の伊香保温泉に行ってまいりました〜
☆20日
9時に上野駅に集合!!
思ったより時間がかかってしまい
約5分遅刻…
そうだった…朝は所要時間通りに着かないのが
地下鉄の悪い所〜
10時発の水上3号にのって〜
はい、伊香保温泉に到着♪
着いて直ぐの私の感想
「人がいな〜い!!何!?外出禁止命令!?」
しばらく行くと人がいた…よかった〜
さて、昼ご飯にざるうどんを食す。
量が沢山で完食ならず…
ロープウェイにのって見晴らしのいい場所へ〜
そしてもどる。(笑
えっ?それだけかって?
いや〜色々この先あるんで…
森秋旅館へチェックイン♪
3階が私達のお部屋〜♪
とりあえず、お茶を飲む
そして、UNOをやる。
皆、育ってきた環境が違うから(歌詞?)
UNOのルールが沢山で戸惑う
まぁ〜どちらにしろ私はいつもブービー(笑
え〜その輝かしい地位(違)を奪い合ったのは…
あの人ですよ…知る人ぞ知る(笑
次にやったのはトランプ♪
そのトランプは漫画の付録で
私の好きなあの方が私を見つめてるわ〜♪
七並べΦ
わたくしめは直ぐにどか〜ん!!
皆、次々にどか〜ん!!
本当にあがったのは二人だけ…
止めてたのは…M…やっぱりね…
しかし、場の雰囲気でNちゃんを疑ってしまった…
ごめんねぇ〜 反省してます。
え〜二回目の七並べは助け合いだった
しかも、妙に訛ってる…
「わたしぃ〜○×ちゃんをたすけるから〜」
(注 語尾をあげて読んでください)
私は隣りに座っていたF様♪に
よく助けてもらっただ〜(喜♪)
ありがてぇ〜なぁ〜
18時30分 食事開始♪
ほほぅ〜なかなかじゃない〜♪
正面に座っていたNちゃんと
「接待ごっご」をやる。
オレンジジュースやウーロン茶をお猪口にいれて
「さっさ、社長!!どうぞ〜」
「お〜とっとっとっと。」
「さっ、君もどうだい?」
ということをやりました。あと表面張力…
そんなこんなしてると笑顔の女将さんが
挨拶をしに来た。
せっかくのお食事…
食べきれず…(泣
う〜ん。体調悪いか…も?と気づき始めるが
ほっておいた。
ふと隣りのFを見るとウーロン茶が…
ここで、「接待ごっこ」開始の指令が
それと同時にFはグラスに注いでしまった!!
でも、私!負けない(あほ)
「社長!この量だとお猪口で3杯ぐらいです。」
といって、お猪口に移し変えた(壊
ぴったし3杯(笑
お食事終了♪
しばらく部屋でボーっとしてから
お風呂へ〜
泊まった旅館のお風呂は普通のお風呂と
露天風呂が別々にあった…
普通の大風呂に入った後直ぐ、私は浴衣を着て
露天風呂がある所までダッシュ!!
そう…私が旅行に行くと
気を付けないといけないのが
「湯冷めと湯当たり」
とっととぬいで露天風呂へ…
さむ〜い!!あれ?なんか狭い…?気のせいか?
湯気でなにも見えな〜い。
この旅館は夜中の1時になると
露天風呂の男湯と女湯がチェンジ!!
なので、夜中にもいきました。
そうだ。夜もUNOをやりました。
相変わらず、私はブービーを争っていました。
そのお相手はF…
しかも、なかなかおわらな〜い(笑
え〜ちなみに夕方のUNOで争ったあの方は
絶好調でした。ねぇ?
布団に入ると眠い。そして、私は眠りの世界へ〜
と思った。ふと起きると皆寝てる。
う〜ん。痛い、お腹がいた〜い(泣
トイレにいきまくり…
布団に戻ると今度は気持ちが悪い…
どうにか眠りにつこうとしたけど
無駄だった。どうにかこの症状だけは治って欲しい
やっと眠れた♪(あさ〜い眠りだったけど)
21日
美味しそうな和食のご飯がテーブルに
用意されていた。
しかし、まったく私の食欲は失われていた。
味噌汁とお茶…
あ〜勿体無い。ごめんなさい。
10時に旅館をチェックアウト。
バスで水沢へ行く♪
水沢観音様に行って御神籤(恋おみくじ)を引くと
うしゃしゃしゃしゃ〜♪ラッキ〜!!
頭が良くなるように
ありがた〜い煙をかけに行った。
わざと風下にたって、かけていると
煙が思いっきり目に入った。(><9
そのあとは、F様御用達の水沢うどん
「大澤屋」へ〜♪
お腹もすいたから食べれるだろうとおもって
ざるうどんとまいたけ天ぷらのセットを頼んだ。
実際、見るとかなりの量…
まいたけなんて、スーパーで売られてるパック
の3倍以上あった。
食べられなかった…(泣
前に座っている3人は見事に食べた…
私とNちゃんは…ギブアップ(大泣)
ごめんなさい、ごめんなさい
うどん〜まいたけてんぷら〜うぅっ
バスで高崎駅まで、
Fは私達と上野に戻るより某線で帰る方が早いので、
Fとは、高崎駅でお別れなので私は
「帰るまでが遠足です。」という言葉を(壊
遠足じゃないんだけどね…
そして、私たちは草津6号に乗ろうとしていた。
さ〜て電車がきたわ〜
いざ!!上野!!
しかし、指定席のはずなのに私達の席が無い!!
あ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
間違えた…乗ったのは水上6号…
6号違い…(泣
しばらくすると車掌さんがきた
勇気をだして(?)
私は言った。
「すみません、間違えて乗ってしまったのですが」
何言われるんだろう…とハラハラ
すると、
「あ〜いいですよ。自由席空いてますから、
10号車は喫煙だから、禁煙席の8、9号車に
行って下さい。」
親切だ〜なんて優しいの〜(感激!!
上手い具合に席が空いたので、そこに座る。
さて、上野に着いた…
その時、車内アナウンスで
「水上6号、草津6号をご利用下さいまして、
ありがとうございました、
上野です。」
×(゜ロ゜)はっ!?どういうこと?
う〜ん、ミステリーですな…
かなりなが〜いです。多分…
さて、20日〜21日に学校の友人(女5人…笑)で
群馬県の伊香保温泉に行ってまいりました〜
☆20日
9時に上野駅に集合!!
思ったより時間がかかってしまい
約5分遅刻…
そうだった…朝は所要時間通りに着かないのが
地下鉄の悪い所〜
10時発の水上3号にのって〜
はい、伊香保温泉に到着♪
着いて直ぐの私の感想
「人がいな〜い!!何!?外出禁止命令!?」
しばらく行くと人がいた…よかった〜
さて、昼ご飯にざるうどんを食す。
量が沢山で完食ならず…
ロープウェイにのって見晴らしのいい場所へ〜
そしてもどる。(笑
えっ?それだけかって?
いや〜色々この先あるんで…
森秋旅館へチェックイン♪
3階が私達のお部屋〜♪
とりあえず、お茶を飲む
そして、UNOをやる。
皆、育ってきた環境が違うから(歌詞?)
UNOのルールが沢山で戸惑う
まぁ〜どちらにしろ私はいつもブービー(笑
え〜その輝かしい地位(違)を奪い合ったのは…
あの人ですよ…知る人ぞ知る(笑
次にやったのはトランプ♪
そのトランプは漫画の付録で
私の好きなあの方が私を見つめてるわ〜♪
七並べΦ
わたくしめは直ぐにどか〜ん!!
皆、次々にどか〜ん!!
本当にあがったのは二人だけ…
止めてたのは…M…やっぱりね…
しかし、場の雰囲気でNちゃんを疑ってしまった…
ごめんねぇ〜 反省してます。
え〜二回目の七並べは助け合いだった
しかも、妙に訛ってる…
「わたしぃ〜○×ちゃんをたすけるから〜」
(注 語尾をあげて読んでください)
私は隣りに座っていたF様♪に
よく助けてもらっただ〜(喜♪)
ありがてぇ〜なぁ〜
18時30分 食事開始♪
ほほぅ〜なかなかじゃない〜♪
正面に座っていたNちゃんと
「接待ごっご」をやる。
オレンジジュースやウーロン茶をお猪口にいれて
「さっさ、社長!!どうぞ〜」
「お〜とっとっとっと。」
「さっ、君もどうだい?」
ということをやりました。あと表面張力…
そんなこんなしてると笑顔の女将さんが
挨拶をしに来た。
せっかくのお食事…
食べきれず…(泣
う〜ん。体調悪いか…も?と気づき始めるが
ほっておいた。
ふと隣りのFを見るとウーロン茶が…
ここで、「接待ごっこ」開始の指令が
それと同時にFはグラスに注いでしまった!!
でも、私!負けない(あほ)
「社長!この量だとお猪口で3杯ぐらいです。」
といって、お猪口に移し変えた(壊
ぴったし3杯(笑
お食事終了♪
しばらく部屋でボーっとしてから
お風呂へ〜
泊まった旅館のお風呂は普通のお風呂と
露天風呂が別々にあった…
普通の大風呂に入った後直ぐ、私は浴衣を着て
露天風呂がある所までダッシュ!!
そう…私が旅行に行くと
気を付けないといけないのが
「湯冷めと湯当たり」
とっととぬいで露天風呂へ…
さむ〜い!!あれ?なんか狭い…?気のせいか?
湯気でなにも見えな〜い。
この旅館は夜中の1時になると
露天風呂の男湯と女湯がチェンジ!!
なので、夜中にもいきました。
そうだ。夜もUNOをやりました。
相変わらず、私はブービーを争っていました。
そのお相手はF…
しかも、なかなかおわらな〜い(笑
え〜ちなみに夕方のUNOで争ったあの方は
絶好調でした。ねぇ?
布団に入ると眠い。そして、私は眠りの世界へ〜
と思った。ふと起きると皆寝てる。
う〜ん。痛い、お腹がいた〜い(泣
トイレにいきまくり…
布団に戻ると今度は気持ちが悪い…
どうにか眠りにつこうとしたけど
無駄だった。どうにかこの症状だけは治って欲しい
やっと眠れた♪(あさ〜い眠りだったけど)
21日
美味しそうな和食のご飯がテーブルに
用意されていた。
しかし、まったく私の食欲は失われていた。
味噌汁とお茶…
あ〜勿体無い。ごめんなさい。
10時に旅館をチェックアウト。
バスで水沢へ行く♪
水沢観音様に行って御神籤(恋おみくじ)を引くと
うしゃしゃしゃしゃ〜♪ラッキ〜!!
頭が良くなるように
ありがた〜い煙をかけに行った。
わざと風下にたって、かけていると
煙が思いっきり目に入った。(><9
そのあとは、F様御用達の水沢うどん
「大澤屋」へ〜♪
お腹もすいたから食べれるだろうとおもって
ざるうどんとまいたけ天ぷらのセットを頼んだ。
実際、見るとかなりの量…
まいたけなんて、スーパーで売られてるパック
の3倍以上あった。
食べられなかった…(泣
前に座っている3人は見事に食べた…
私とNちゃんは…ギブアップ(大泣)
ごめんなさい、ごめんなさい
うどん〜まいたけてんぷら〜うぅっ
バスで高崎駅まで、
Fは私達と上野に戻るより某線で帰る方が早いので、
Fとは、高崎駅でお別れなので私は
「帰るまでが遠足です。」という言葉を(壊
遠足じゃないんだけどね…
そして、私たちは草津6号に乗ろうとしていた。
さ〜て電車がきたわ〜
いざ!!上野!!
しかし、指定席のはずなのに私達の席が無い!!
あ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
間違えた…乗ったのは水上6号…
6号違い…(泣
しばらくすると車掌さんがきた
勇気をだして(?)
私は言った。
「すみません、間違えて乗ってしまったのですが」
何言われるんだろう…とハラハラ
すると、
「あ〜いいですよ。自由席空いてますから、
10号車は喫煙だから、禁煙席の8、9号車に
行って下さい。」
親切だ〜なんて優しいの〜(感激!!
上手い具合に席が空いたので、そこに座る。
さて、上野に着いた…
その時、車内アナウンスで
「水上6号、草津6号をご利用下さいまして、
ありがとうございました、
上野です。」
×(゜ロ゜)はっ!?どういうこと?
う〜ん、ミステリーですな…
コメント