もうすぐ卒業式〜

2006年3月17日
大学院修了がめでたく決定してから、めちゃくちゃ遊んでおります。

けっこう、いろんなことがありました。
これからも結構いろんなことがあります。

4月から私も社会人。

そして、、、、広島に行きます。

総合職バリバリです。

あ〜。初めて親元を離れるが
いきなり広島とは。

やってくれるな、うちの会社も(笑)

お久しぶりです

2006年1月27日
修論も終わってあとはもう、入社へのカウントダウン

の前に、修論面接があります
これに合格しないと卒業できませーん!!
光陰矢のごとし

昔の人は上手いことを言うなぁ〜と妙に感心します。

授業の発表の準備に追われ
修論ができない(手がまわらん)
英語の勉強してない(これ、大変にまずい。至急改善たのむ)

そして街や雑誌はもうクリスマス特集
クリスマスですって、奥さん

クリスマスや年末年始を無事に過ごすには
修士論文様の出来具合いによる…よなぁ

とりあえず、目標としては12月7日に指導教授に
全論文を見せるのじゃ



その前にとーいっく様がいたわね…
誕生日の昨日は普段とまったく変化なし(笑)
 
免許更新のために免許センターへ行き、
院の友達となぜが船橋でばったり遭遇し、ケーキを食べ〜
家に帰って、修論をやり〜
父上が買ってきたケーキをまた食べる…(しかも夜中) 

来年からは社会人…
とりあえず、1年目から海外勤務はないけれど
来年の誕生日はどこにいるのやら…

本社勤務でありますように☆
そうすれば…ニヤリ
TOEICに集中できるのに
授業の発表レジュメに気合を入れられるのに

そしてもっと… … …

だんだんと色々な物の深さがわかってきた今日この頃

要するに大好きなんだなぁ〜
勉強が(!?)

内定式後

2005年10月6日 学校・勉強
内定式も無事済んで、内々定から正式内定へとなりました。

  (同期となる内定者の方たちも皆いい人そうでよかった。
   しかし、会社内での懇親会ですべてを使い果たした私は
   その後の2次会では「ぼけ〜」としてしまった…
   これは反省。)

あとは大学院を修了するだけ…

あ〜誰か〜私の代わりに修論書いてくれ〜
          TOEIC受けてくれ〜(860点取れる人限定)

この二つの壁が高くてデカイ。。。

といいつつ、昨日は院の友達にロシア料理のコースを
ごちそうになり、ご機嫌でした☆
日々は相変わらず

しかし、時はもう10月…

やばい…というより「やべぇ」という方が
現在のわたくしの状況を見事に表現している

 修論〜
 TOEIC〜
 授業の発表準備〜(現在3件抱えております)

 うーむ。5人ほど私が欲しい
進路が決まってから物事がスムーズに明るくなってきた〜♪

ただし修論を除く… …

内定先から「お金はこちらで負担するので
    TOEIC受けてくださいね

 ということで来月受けることに…

TOEIC初受験、どーなる私!?

でも、私頑張る〜!!
やってやるわ!!

>さらへ
 内定式は10月3日ざます。
 たぶん私の内定先だけじゃないと思う〜
長かった…

あぁ。
最終面接に向けてうろたえた私を
支えてくれた、たくさんの私にとって大切な人たちへ
☆どうもありがとう☆

今度は英語だな
はい、夏休み終わって今日から後期開始

学年暦では…

まぁ。学部生はがんばりたまえ(何様)

院生(私)は10月からよーん(ただ単に先生にやる気がない!?)

でも、私はほとんど毎日高い塔の上層階にいたので
夏休みもあったのかといえばあったけど
なかったといえばなかったような?

もうすぐこの日記でうれしいことを報告できるといいな☆

きてます♪

2005年9月16日 日常
流れがぐぐっと私の方へ

いま、私の人生で大事な時期です。

今日はいいことがあったので
オレンジと白のバラを買いました♪
神様がウール日和にしてくれました。
ありがとう〜(≧▽≦)

暑い…

2005年9月14日 日常
もう14日なのに、なにこの暑さ
(暑さにめっぽう弱いのはいろんなとこで証明済み)
酸素がたくさん入ってるミネラルウォーターに癒される

もう地球温暖化は誰にも止められません

この前買ったピンクの靴も暑さの為、まだ履けません

明日もこんなに暑いのかしら…
せめてもうちょい涼しくなっていただきたい

ウールなわけよ(?)

ただいま、あるものが進行中〜
緊張するけどどーんと行くぞ!!
学校に到着後、あまりの快適さに
机の上にいつの間にか突っ伏して睡眠

息抜きに散歩に行こうとおもったら友達とばったり、いろいろ話す(数少ない女院生の友達)

ローソンで「酸素が15倍入ったミネラルウオーター」を買う
B&Bで蜂蜜林檎クリームを入れたベーグルも買う

研究室のベンチに座って食べてると先輩登場→話し込む
先輩といれかわりで同期の友達登場→話し込む

とりあえずヨーグルトを食べたくなる
セブンで「カスピ海ヨーグルト」を買う

研究室のベンチで食べようとしたところに
お茶とカロリーメイトを持った兄様登場→話し込む

きづいたら20:30(!!)

なんじゃこりゃ〜!!

皆、私と話したいのね(プラス思考)
合言葉は「ピボット」!!

ナツ様からマンガを貸していただきました〜
(お金を稼いでいない院生はマンガを買うお金がない(涙))
私の地元で酒を飲み、あらゆる分野を幅広く語りました
さすが、うちら法学部卒よね〜♪

ナツはなんでも私の話を受け止めてくれるので
安心して話せるし、酒も飲めます
こんなのに付き合ってくれてほんとにありがとう
うれしいよ〜

ごめんなさい、あまりにもおいしいお酒だったので
テーブルにも飲ませちゃいました☆

すっごく楽しかったので、指輪がふっとびました☆

そして私の本当の地元の駅前にある「カラオケの鉄人」へ
ここに入ったの初めてで
すごかった!!さすが鉄人!!
あいかわらずナツにはaikoがよく似合う!
私もそういう風に女の子の歌をかわいく歌えたらいいのになぁ〜

そうそう、どうやら…

ナツをチャゲアスファンに引き込むぞ作戦は成功した模様です(ニヤリ)

そして私はすっかり借りたマンガにはまってしまった
この先どうなるんだー!!
そっち方面(?)以外では(笑)

会いたいな〜と思って、メールを送ってみると
(私は普段自分から行動しない人間であります。)
タイミングよく会って食事したり映画みたりね♪

ナツ。わたしの方こそ元気をもらってるよー
なんだかいろいろ落ち込むことが多くて
疲労困憊だったり…
いろんな愚痴を聞いてくれて
迷惑ばっかりかけてしまっていて申し訳ないと同時に
ありがたい気持ちでいっぱいです。
昨日も院の友達から元気をもらいました。
そしていいこともあったし♪

今日は学校へ行く前にフラフラと池袋へ
昨日、母といつも買ってる靴のお店をみたんだけどサイズがなくて
ほぼ完売状態といわれてあきらめてたんだけど
何気なく池袋の支店をみてみたら
なーんと入ってきたばかりのその靴(24センチ)があるという!!
迷わずゲット!!
ピンクのツィードのラウンドトゥの靴(≧▽≦)

ものすごくうれしい〜♪
勉強がんばるぞ!!
いつもは強気らしいが
ある分野に関しては弱い…と
自信がないうえに、信じる力が弱い
そう愚痴ると
「よわいなぁ〜、自信なんて関係ねぇよ。
あんた、私といて幸せでしょ!!それくらい強気でいればいい」


と。兄さま曰く。
兄さまに言われると、心の曇りがすっと晴れるのよね。
それはきっと、兄さまがめちゃくちゃ経験豊富だからかも(笑)

今日はこれからひさしぶりのおデートなのでうれしー♪
お相手はとってもステキなあのお人〜

9月〜

2005年9月5日
あぁ。あともう少しで夏休みが終わってしまう…

といっても、ほとんど毎日学校にいるので関係ないような…

現在あるものが進行中…

さてどうなることやら〜♪
久しぶりに日本橋〜我が学び舎を徒歩にて往復。
歩いたなあ〜

一人で歩きながら考え事。
しかし、不思議。
歩きながら考えると暗いことは考えられないの。

どうにかなる〜♪
私を誰だと思ってるの、私はるいるいよ〜♪

みたいな感じで楽しいですよ(笑)

この夏休み中に

2005年8月23日 旅行
沖縄に行きたい

かなり本気

まぁ。癒されたいわけですよ…

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索